2022.07.01 富士トライアスロンの予習

ここ数日はずっと河口湖周辺に滞在しているので、折角なので9月に開催される富士トライアスロンのバイクパートのコースをロードバイクで走ってきました。

 

河口湖の湖畔をスタートして西湖に向かい、西湖を3周して河口湖に戻ってくる40kmのコースです。

久々のロードバイクだったのですが、とにかく腰が痛い……マウンテンバイクにかまけてロードの練習はほとんどしていないし、乗船中にエアロバイクは続けていたものの、実走での練習が全く足りていないことを思い知りました。

 

そして、今更ながら平地での頑張り方というのが良く分からない。

自転車に真剣だった頃も勝負所といえば登りなトレーニングばかりしていたので、平地で高出力を出すイメージが出来あがっていないかもしれません。

長く時間を掛けられるなら少しづつ感覚を身に着ければいいと思うのですが、付け焼刃でどうにかするならパワーメータを導入してFTPと比較しながら淡々と負荷を掛けられるようにした方が早いかも?

 

コースとしては、河口湖から西湖に向かう途中に70m up程度の登りがあり、西湖周回中も短いアップダウンがちょこちょこ続きます。

そして常に小さなコーナーを曲がり続けている感じで長いド直線はほとんど無し。まだ持っていないものの、DHバーはそもそも必要なのか?ってくらいずっと小回りしているコースでした。当日は多分2車線フルに使えると思うので、道幅いっぱいに使えるならDHバーのままでもいけるのかな?DHバーを使ったことが無いので良く分かりません。

それから、西湖の北側の道路は舗装が結構荒れていてあまり快適ではありませんでした。

 

そんな具合に40km走って河口湖に戻りました。

その後ランのコースをランニングしてみようと思たのですが、走り出した瞬間に数日前に落車して打った脚がかなり痛むことがわかって諦めました。富士山登山は出来るしロードバイクも余裕で乗られるのにランニングは全くできないとは、痛め方にも色々ありますね。

 

その後は明日の予定に合わせて栃木の小山市まで移動しました。久々に下界に降りてきたのですが、猛烈に暑いですね。途中埼玉のサービスエリアで車を降りたらサウナの中にいるのかと錯覚する暑さでした。

河口湖周辺は標高が800m以上あったので相当快適に過ごせていたようです。避暑ってこういうことだったのか。

 

それでは、また明日。